【結論】ブログ初心者はPV欲しさに、顔出ししない方がいい。後悔する前に教えたいデメリットと理由5つ

ビジネス英語
スポンサーリンク

<今日のお悩み>

聞ききりん
聞ききりん

書いても書いてもPV数が伸びないわ

信頼を得るためにはブログは顔出しした方がいいって聞いたけど、
本当に顔出ししたらPV伸びるの?デメリットってどうなのかしら?

<今日の記事内容>
皆さん、ブログを始めるとPV数の伸びに悩み、顔出しを検討することがあると思います。
今日は顔出しのメリット・デメリット、初心者はあまりオススメしない理由を書きます。

今日はこんな方に読んでいただき内容になっています。

特に読んで欲しい方
  • ブログをはじめたばっか、またはこれから始める方など初心者ブロガー
  • PV数を稼ぐために、顔や実名を公表するか悩んでいる方
  • メリット/デメリットと、顔出ししたら稼げるのかどうか知りたい

先に結論からいうと、きりんは初心者は顔出しをおすすめしません!
顔を出さなくても収益化は可能です!

結論
  • 顔出しは信頼性が上がるなどメリットがあるが、初心者はオススメしない
  • 抵抗がある人は出さないでOK。出さなくても収益化可能
  • 顔を出すことでブログの楽しさ・質が損なわれるリスクがある

それでは解説していきます。

スポンサーリンク

顔を出す目的・意味

そもそもなぜ顔を出す必要があるのか?考えると理由は大きく3つくらいかと思います。

  • 信頼を勝ち取りたい
  • 顔出しすることでPV数増加などメリットがありそう
  • 自分の存在を発信したい

3つ目の目的がメインの方は、すぐに顔出ししていいと思います。
自分をブランディングしていき、目立ってもいいと考えていると思いますので、
プロファイルを明かすことで記事の信頼性も上がる可能性があります。

さらにYouTubeなどで一夜にしてスターになった人が多く、
容姿に自信がある場合や実力に自信があればタレント的な存在や
テレビ関係の仕事につながる可能性なども近年では高まっているため、
メリットが大きいのは事実だとと思います。

そのため、友達・会社の人に知られても全然OK!という方は
友人づたいに拡散できる、普段のSNSアカウントで拡散できるという
顔出しの最大のメリットを享受できるので存分に活用いただくのがいいと思います。

ただし、顔出ししてメリットを享受できる段階はブログが育ってる場合です。

どんなに店構えが綺麗でおしゃれなお店がオープンしても、
スタッフや味など店の本来の質が悪いとロイヤルカスタマーはできません。

そのため初心者のうちは顔出しに即時的なメリットがないとあまり付加価値がないため、慎重に考えた方がいいと考えています。
今回は、その付加価値よりデメリットのが大きいリスクがあるため、
初心者で顔や実名を出すか迷われている方の視点で説明していきます。

顔出しするデメリット

デメリット
  1. 身バレするリスク。個人が特定される恐れ
  2. 普段の自分と同じになるリスクがある
  3. 言いたいことが言えずにブログの楽しみが半減する
  4. 書きたいことが書けずにコンテンツの質が下がる
  5. 結果的に記事が書けないでブログが続かない悪循環

ブログの最大のメリットは普段サラリーマンなどで大企業に縛られている人などが
自由に、自分のコンテンツを運営し、社長のように振る舞えることだと考えています。
しかし、どこの誰が書いているかわかることで、確実に保守的になります。

ここらへんの考え方はこちらをお読みください。

デメリット1) 身バレリスク

SNSやWebの力を舐めない方がいいです。
2種類の情報があると個人情報として扱われるくらいの世の中なので、
個人が特定されてトラブルに巻き込まれるリスクはゼロではないです。

会社によって副業が禁止されている場合などは、
顔出しして、身バレするリスクとブログを育てたい目的が利益相反してしまいます。

デメリット2) 普段の自分と同じになるリスク

これは顔出しすると、どこぞの誰ってわかりますよね?
そうすると、同じキャラで振る舞うことになります。

普段サラリーマンとして働いている人が、自由に自分の考えを発信するのがブログです。
ほんとは無口だけど、すごいゲームが得意だとしたら、
ブログにゲーム攻略情報などを饒舌に語りたいのではないでしょうか?

しかし、自分が特定されていることで、書きたいことを書けなくなる。
または普段と同じ温度感で自信がなく、断定できない表現になる恐れがあります。
こうなると、Web上での変身特性が生きないのでブログやる意味が半減します。

デメリット3) ブログの楽しみが半減する

デメリット2と近いですが、結果的に好きなことが情報発信できずつまらないです。

Twitterの鍵付きアカウントでは面白いこと言えるのに、本垢では黙る。
そういう感じになるのが想定されます。
人の目とPVを過度に気にしてしまいプレッシャーとなる恐れがあります。

まずは信頼できる本当に仲のいい人(否定や評論しない人)に公開して、
反応を伺って少しずつ自信をつけて広げていくのがいいのではないでしょうか?
ちなみに筆者は活動5年目にしてはじめて友人に公開しました。

それまではしれっと関連した記事を送って「どう?」って聞いたりしてましたw

デメリット4) コンテンツの質が下がる

結果的に、尖ったことや主張がなくなり、記事の質が下がります
Webで検索して訪れた方は、自分の悩みと合致する答えを探してます。
浅い一般論で当たりさわりない内容はコンテンツとしてあまり意味をなさない恐れがあります。

私のブログ構成は下記です。完全にマナブ先生&師匠のトレースです。

きりんブログ構成
  • 主張
  • 理由
  • 事例(経験=付加価値)
  • 反対意見への理解と示唆
  • 最後にもう一度主張=まとめ


常に主張をしてます。今回の場合は「初心者はブログで顔出しするな!」です。
当然反対意見などが存在しますが、主張に一貫性とロジックがあればあるほど強固なものとなると同時に反対意見がでてきます。

ブログやYouTube界隈ではアンチができて一人前と言われるほどです。
そのため、主張ができないブログ=付加価値がなくなり、PV数も伸びません。

デメリット5) 結果的に続かない

言いたいことが言えず、楽しくないと結果続かないと思います。
性格によるかもしれません。退路を絶った方が、鼓舞される方もいるでしょうか。

しかし、せっかくであれば、100記事書いたくらいからキーワード選定や
読者を意識したメッセージに変えていく方がいいですし、
その方が楽しめて継続できると思います。

まさに私はサラリーマンで自分のブログをブランドマネジメントしたいと思いはじめました。
そのため、せっかくなので、わがままに自分のやりたいことを正しいと思ってやってます。

ぜひ、良い意味でエゴになり、まずは深いことを考えずに
書きたいことを書き続けていただいた方が、結果的に気づけばPVが伸びていると思います。

とはいえPV数を伸ばしたい場合はSNS活用

とはいえ、PV数を稼がないとやる気にならないですよね?
その場合SNSのブログ用アカウントを作成して、
ブログの更新情報や関連情報を投稿することをおすすめします。

先日下記のような投稿をTwitter上でした結果、全く知らない方からのいいねもついてます。

何もなければ0人でしたが、つぶやいて露出したことで1人の興味関心をひけました。
記事に関連する少しライトな情報やふと思ったアップデートをTwitterでつぶやくと
そのつぶやき経由で本チャンネルやブログに誘引できます。

私自身もここらへんのマルチメディアの活用を今月から始めたのですが、
PV数が20%ほど何もしていないのに伸びてきました。

ぜひ、TwitterやInstagramなど活用ください。
個人的には視覚的に訴えたい場合はインスタ、
情報プラットフォーム系であればTwitterがおすすめです。

まだ、連携して間もないですが、制限のある文字数内で近況報告をし、
オフィシャル感があるTwitterは結構メディア発信としては向いているなと思いました。

まとめ:顔出しすると他人の目を気にする

いかがでしょうか?
普段は自己主張が苦手な人が、文章でしっかり考えて切れ味の鋭い記事を書けるのに、
個人情報を公開することで結局、言いたいことが言えなくなるのが最大のリスクです。

そのため、PV稼ぎや短期的な信頼を目的に顔出しすると、
結果的にコンテンツの質が下がり、ブログの継続が難しくなります

自由なメディアプラットフォームとして自己主張するのがブログに醍醐味。
僕自身は、地道でコツコツでいいから、切れ味のある記事を書き続ける方が、
あとあと実りのある結果を生むと思うので、

心者でPV稼ぎのために顔出しはおすすめしません。

目立ちたい!
注目されたい!
有名になりたい!

こういった他己承認欲求は読者にとってはノイズになる恐れがあります。

目的は副業の種まき、自由なキャリアの獲得とすると、
自分の生活を晒すのは制限がかかるのでいい選択とは言えないと思います。

ぜひ、慣れるまでは焦らず、自分の書きたいように、
自由なブログライフを謳歌いただければと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました