ふと、友人からブログを始めたいと言われたので、まとめてみます。
大分前のことなので、うろ覚えの部分も多いですが、ご容赦ください。
ブログ開設までに必要なもの
① ドメイン取得
② サーバーレンタル契約
③ Wordpressインストール
基本的に、全部の合計でも月々1,000~2000円の運営費なので、自己投資の勉強代だと思えば、社会人としては高くない値段かと思います。
① ドメイン取得
ドメインとは、ウェブサイトの住所にあたるものです。
当サイトで言えば、「connect-3.com」にあたる部分です。
人気なものは高いです。ドメインは変更する際はかなり面倒になるため、ブログのテーマと関連性が高く、自分が納得したものを取得することをおすすめします。

② サーバーレンタル契約
私はロリポップとエックスサーバーをオススメします。
私はロリポップを使用してますが、特に今まで問題なく使用できています。


③ WordPress開設
はてなブログなどもありますが、私はWordpressをオススメします。
理由は、「試行錯誤しながら自分のWebサイトを作っていく事」自体がブログ運営の醍醐味であると同時に、非常に勉強になるからです。
結果的に最初の苦戦した事を記事にすることで、無駄なくブログ運営のデビューもできるので、オススメしたいです。
また、その後のカスタマイズなどに応用が効くのではないかと考えています。
WordPressをオススメな理由 まとめ
- スタイリッシュなテーマが多く、デザイン性が高い
- 自由度の高いカスタマイズ性
- 応用力が身につく汎用性
コメント